金運アップにおすすめ!家の中で行うと良いこととは?

最近「何となく出費が激しいな…」と感じている方はいませんか?
出費が激しくなっている原因は金運の低下にあるかもしれません。
金運をアップさせるためには、家の中で意識した行動をすることが大切です。
今回は家の中と金運の関係性についてご紹介しましょう!

家の西側が汚れていると金運ダウン!

あなたの家の西側は今どのような状態になっていますか?
物が乱雑に置かれていたり、ホコリが溜まっていたりした場合は金運ダウンにつながってしまいます。
まずは掃除をして運気が入り込みやすくするようにしましょう。
また、西のラッキーカラーは黄色やゴールドなどです。
そういったカラーを取り入れると金運アップにつながりますよ。

西側だけじゃない?金運に関係するスポット

西は金運の方位であることをご存知の方は意外と多いかと思いますが、西だけではなく他にも金運に関係するスポットが家の中にあることは知っていますか?
実は、家の中でも玄関・トイレは金運に大きく関係していると言われています。
玄関は金運を含め、様々な運気やエネルギーを家の中に呼び込んでくれる場所でもあります。
玄関をきれいにすることで良い運気が入ってきやすくなり、逆に汚いと悪い運気が流れ込んでしまいます。
玄関にはその家に住んでいる人と同じ数までの靴を出しておき、それ以外は靴箱に収納するように心がけてください。
また、トイレは悪い運気が溜まりやすくなりがちな場所です。
トイレは常に換気して、毎日きれいに掃除するようにしましょう。
毎日トイレの掃除をするのは面倒だと思うかもしれませんが、最近ではスタンプ型の防汚コーティング剤なども発売されているので、そういったものを活用すると最小限の掃除だけで済ませることができますよ。

不要な物は捨てていった方が良い

1年以上使っていないのに、何となくもったいないからという理由で取っておいてある物はありませんか?
そういった物はすぐに手放した方が良いでしょう。
風水としては運気の流れを重視します。
いつまでも物を家の中に溜め込んでいると運気の流れまで一緒に停滞してしまい、新しい金運も入ってこなくなってしまいます。
不要かどうか悩んだらとりあえず1年間取っておき、1年間で使わなかったかどうかチェックしてみましょう。
もし1年間で使わないのであれば今後数年間使わないことも十分に考えられます。

家と金運は密接な関係にあります。
家をきれいに保つことは金運アップにもつながるのです。
ぜひ、金運アップのために上記で紹介したことを取り入れてみましょう。