キッチンを整理整頓!食器を片付ける時のコツ

料理が好きな人や食器類が好きな人は、気が付くと食器が増えているなんてことはありませんか?
そのような人は、同じような食器をまとめて片付けていても、何だかいまいち・・・なんて思うこうともあるはずです。
ここでは食器を片付けてキッチンを整理整頓するコツをご紹介しましょう。

たくさんある食器を簡単に片付けるポイント

好きなブランドの食器や手作りでこだわりの食器などを揃えている人もいるのではないかと思います。
色々な種類の食器を持っているからこそ困ってしまう片付けの際に、頭に入れておきたいポイントをいくつか見ていきましょう。

収納用のアイテムを有効活用する

食器棚は奥行きがあるため、小さめのお皿やカップなどが奥に収納されてしまうと取り出しにくくなってしまいます。
そのようなときには、背が低いバスケットやボックスが役に立ちます。
これらを使うことで、引き出しのようにできるため、奥にある食器も取り出しやすくなります。
また、ディッシュラックを使用すると、スペースを小分けにすることができるため、下に置かれている食器も取り出しやすくなるでしょう。

使う頻度を考えた収納の仕方にする

たくさんの食器が合っても、使う頻度はばらばらです。
毎日のように使う食器は取り出しやすい場所に、あまり使うことがない食器は奥のほうに収納すると良いでしょう。

収納スペースと食器の量をチェックしよう

食器は、割れない限り処分するタイミングがないので、増えてしまうことが多くなります。
あまり増やさないためには、収納スペースがどの程度あるかを考えることも大切です。
一度全ての食器を出してみて、いる物といらない物をチェックしてみるのもオススメです。

食器ごとの収納例

プレートやお皿

プレートやお皿など平たい食器は、ディッシュラックを活用すると整理しやすくなります。
引き出しタイプの棚の場合は、縦に収納することができるラックもオススメです。
サイズ別に分けることで、スッキリ感も出るでしょう。

マグカップやグラス

マグカップやグラスの収納は、ボックスがオススメです。
ゲスト用、季節物などで分けることで必要な時に取り出しやすくもなります。
ボックスの中には、滑り止めシートを敷いておきましょう。

カトラリー

箸やフォーク、スプーンなど色々な形があるカトラリーは、カトラリーボックスを有効に利用しましょう。
DIYで引き出しにレースを付けるなどすれば、収納量も2倍になり、取り出しやすさも増します。

食器の収納はなかなか難しく感じる場合もあるかもしれませんが、工夫次第で整理整頓は可能となるので今回紹介したポイントを意識して整理整頓してみてはいかがですか?