片付けられない人必見!もう迷わない片付けのポイント

「片付けが苦手で、部屋がいつも散らかっている…」と悩みを持つ人は多いでしょう。
部屋や物が多いと、どこから手を付けたら良いのか分からないこともありますよね。
今回はそんな悩みを解決するために、正しい片付けの手順をご紹介します。
日頃から部屋が散らかっている人や片付けが苦手な人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

どこから手を付けるべき?迷わない片付けの手順はコレ!

①物を全部出す
自分が何をどれだけ持っているのかを把握するために、まずは棚や引き出しなどから物を全部出します。
しかし、リビングと台所など複数の部屋を同時に出してしまうと、物で溢れて片付けにくくなってしまいます。
始める時は、片付ける場所を決めてから物を出すようにしてくださいね。

②必要な物といらない物を分別する
物を全部出したら、必要な物といらない物を分別をしやすくするために基準を決めます。
「1年以上使っていない物は捨てる」など簡単な基準を決めることで分別作業がスムーズに行えますが、基本的には「絶対に必要な物以外は全部捨てる」という気持ちで分別しましょう。
もったいなくて捨てにくい物は、中古ショップに売ったり他の人に譲ったりすると良いですよ。

③必要な物を収納する
必要な物を選定した後は、出しっぱなしや散らかりを防ぐために、場所を決めて収納しましょう。
「印鑑は玄関の近く」など使用する場所の近くに収納することで、スムーズに出し入れできますよ。
棚や引き出しなどに入りきらない場合は、新たに収納スペースを用意し「1ヶ月以内に使わなかった物は捨てる」など期限を決めて、なるべく必要な物だけを残すようにしましょう。

最後まで挫折しない片付けのポイント

部屋や物が多いと片付けはなかなか終わらないですよね。
一度に終わらせようとすると、先が見えなくて挫折してしまう人は多いです。
まずは1つの棚だけ片付けたり、10分で終わらせられる部分を片付けたりと、無理のない範囲で少しずつ取り組みましょう。
また、棚や引き出しなどの収納グッズが必要以上にあることで、逆に片付けがしにくいケースもあります。
新たな収納グッズを買う前に、何を収納するかをイメージしましょう。
収納グッズのサイズや形を具体的に決めてから買うことで、収納グッズの増えすぎやムダな出費を減らせますよ。

 

キレイに整頓された部屋は過ごしやすいだけでなく、集中力が上がったり家にある物を把握しやすいのでムダな出費を減らせたりと、多くのメリットがあります。
片付けが苦手な人は、まずは身近なところから少しずつ始めてみてはいかがでしょうか。